皆様お世話になっております(^^)
今年も毎年恒例の三峯神社参拝・ご祈祷を無事に行って参りました。
今年の7月11日にいつも三峯神社に向かう道で土砂崩れが発生して通行止めになっていて
山梨方面からしか参拝に行けない!という情報が入り焦りましたが、今は迂回路として
建設中の「大滝トンネル」が暫定的に通れるようになっておりました!
建設中ということもあり、トンネルは未舗装の状態でとってもレアな気分でした!
二輪は通れず速度制限もあるので、行く方はお気を付けくださいね。
雨の日の参拝・ご祈祷は初めての経験でした!
そして今回は今までにないくらい霧がかかっていました!
無事にご祈祷を終えて、奥の「遠宮」へのご挨拶へ。
そして!帰りには今年も野生の鹿に出会えました!
やはり会えると嬉しい☺
まるでもののけ姫のような光景でした。
ということで今年は動画で毎年恒例の三峯神社ブログをお届けいたしました!
また来年まで宜しくお願いします✨
最後までお読みいただきありがとうございました☺
坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市・東松山市・狭山市・飯能市・毛呂山町・鳩山町・越生町・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・所沢市
その他対応エリアはここをクリック ☞ 施工対応可能エリア

